誰しにも一人になりたい時がきっとある。
家族や恋人と居た方が心は満たされるかもしれない。
ただ、何か考え事をしたい時、誰にも邪魔されずに集中したい時、理由もなく一人になりたい時。
そんな時には、人それぞれ拠り所にしている場所が一つや二つあるかもしれない。
当然、社畜パパにもそんな時はある。
そんな時は、もっぱら何かに追われ集中して作業をしたい時だ。
実は、9月に大きなプレゼンテーションを任され、今からビビりまくっているのだ。
そろそろケツに火をつけて準備をしないといけない。
そこで、今回は社畜パパの一人になりたい時の隠れスポットをご紹介したい。
その場所は、スターバックス。
ありがち…。
世間で紹介されているものの多くは、【オススメ】都内のおしゃれスタバ◯◯選、のような映える店内、ロケーションのお店が多いだろう。


しかし、今回は違う
ストイックにオフィス街のど真ん中。
静かでお客さんが比較的少なく、快適に作業が出来るスターバックスだ。
スターバックス 丸の内 三菱ビル店
住所:100-0005 東京都 千代田区 丸の内2-5-2 三菱ビル
営業時間:平日 07:00~21:00
土日祝 08:00~20:00
アクセス:東京駅/8番口(JR東日本、JR東海、東京地下鉄(メトロ))徒歩6分
二重橋前駅/4番口(東京地下鉄(メトロ))徒歩6分
有楽町駅/D3口(JR東日本、東京地下鉄(メトロ))徒歩9分
HP:https://store.starbucks.co.jp/detail-30/

もう15年くらい定期的に使用しており、完全に一方的だが、長いお付き合いになっている。
これまでも、切羽詰まったら定期的にここに足を運んだ。
よく煮詰まり身動きが取れなくなってしまうのだが、このいちばん奥のテーブルに座ると、不思議と捗ることが多い。

場所は日本のビジネス中枢の一つ、丸の内のオフィス街。
丸の内三菱ビルの一階。
9時ごろに入店するとお客さんはまばら。
居るのは、出勤前に一仕事でもしているのだろうか、バリバリのビジネスマンか外国人観光客。
私の知っている数多くのスタバの中でも、お客さんが少なく静かに落ち着いて過ごせる空間である。
12時をまわると、お昼休みのいかにもキャリアハイを目指すキラキラとした女性たちがドッと流れてきて、ワッと賑わう。
(この時間帯は、便利なMobile Orderはストップするようだ)
しかし13時ともなればまた席はまばらとなる。
アクセスのおすすめは、東京駅からの最短ルート。
JR丸の内地下中央口から地下道で向かう。
全く無駄のないコースとなっている。






メニューおよびサービスは当然、通常のスターバックスとなっております。
当然、ドリップコーヒー1杯で数時間も居座るわけにはいかず、数回に分けて注文をすることにより、それなりに席の利用代も含めて利用させていただいている。
ここは社畜パパにとって、まさに『虎の穴』。
今までも色々な修羅場(試験・プレゼン・執筆など)を乗り越えてきたが、本当にギリギリのところで乗り切ってきた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZZO06312180V20C10A4000000/
その経験が血となり肉となり、今がある。
その一端を担ってくれている、私にとっての胸アツスポットなわけだ。
社畜パパをやっていく限り、これからもお世話になるだろう。
変わらないでそこに存在して欲しい。