おでかけの話

おでかけの話

【東京2025世界陸上】スポーツ観戦初心者の世界陸上観戦記!

東京2025世界陸上が開催中の今。スポーツ観戦初心者の社畜パパが子どもと共に世界陸上へ参加してきた模様をご紹介。まだ比較的チケットに余裕があるモーニングセッションでの様子や公式ショップの現状などをレポートします。
おでかけの話

【東京2025世界陸上】観戦への道のり〜チケット編〜

大きな仕事も一つ片付いたばかり、少し一休みの今。国立競技場で開催されている東京2025世界陸上にどうしても参戦したくて、参加に向けての準備の話をしたいと思います。開催概要大会名  東京2025 世界陸上競技選手権大会(World Athle...
おでかけの話

4万年前に涼を求めて

前回までのあらすじ夏といえば博物館!2025年、社畜ファミリーの夏。詳細はこちら  今年は古への知的好奇心が勝りこちらを選択しました。そして、なにより最近暑すぎるために『涼』を求めに上野の国立科学博物館へ。上野駅公園口を出て真っ直ぐ国立西洋...
おでかけの話

夏の知的選択

夏休みには毎年開催される博物館での特別展。夏休みといえば博物館!!子どもがまだ喋れない時から連れて行っているが、5歳となった今でも正直子どもはそこまで食いついていない。そう!なによりも社畜パパ本人が行きたいのである。今年の我が家の候補は『氷...