おすすすめ

おすすめの話

社畜パパの『虎の穴』

誰しにも一人になりたい時がきっとある。家族や恋人と居た方が心は満たされるかもしれない。ただ、何か考え事をしたい時、誰にも邪魔されずに集中したい時、理由もなく一人になりたい時。そんな時には、人それぞれ拠り所にしている場所が一つや二つあるかもし...
本の話

【おすすめ3選】英語で触れ合う絵本たち

我が家には大量の本がある。ほとんどが社畜ババの所有物だが、一部の区画に子どもたちの本も並んでいる。英語に触れるきっかけとして絵本はとても有効なツールである。今回は私がおすすめする英語の絵本3冊をご紹介しよう!
おすすめの話

カードケースウォレットを使ってみよう

初めて私の使っている持ち物を紹介してみようと思う。話せば長くなる財布の話。私の今までの財布遍歴は紆余曲折であった。長財布、二つ折り、マネークリップなど、その時々で自分にとって、トレンドや必要性などを考えて選んできた。そして、ここ最近の自分の...
本の話

言葉を正しく使おう その①

正しい言葉を使うこと。それは文章を他人に読んでもらうことの基本であろう。それを生業にしているわけではないが、時にそれに関わることがあるため最近読んだ本で考えさせらた内容を紹介。私と言葉との関わりマインドフルネスを目指す話をしたのに全然そこま...