社畜パパ

おでかけの話

【東京2025世界陸上】観戦への道のり〜チケット編〜

大きな仕事も一つ片付いたばかり、少し一休みの今。国立競技場で開催されている東京2025世界陸上にどうしても参戦したくて、参加に向けての準備の話をしたいと思います。開催概要大会名  東京2025 世界陸上競技選手権大会(World Athle...
おすすめの話

ネイビースーツとネクタイの組み合わを考える回

仕事の話になるが、今週末に大きなプレゼンテーションを任されている。規模的には自己最大レベル。弊社を代表して任せてもらえることは、誠にありがたいことではあるが。気は重い。何度、経験しても気は重い…。仕事上、普段からスーツを着る機会は少ない。そ...
御朱印の話

【プロローグ】御朱印のいろはの『い』

数週間前に、趣味の話の回で、御朱印を集めてみては?と、自身に問いかけてみた。御朱印集めをすることによって得られるメリットはたくさんある。今後その果てしない道へ踏み出す前に、まずは御朱印というものについてしっかり勉強してからにしよう!
本の話

【おすすめ3選】英語で触れ合う絵本たち

我が家には大量の本がある。ほとんどが社畜ババの所有物だが、一部の区画に子どもたちの本も並んでいる。英語に触れるきっかけとして絵本はとても有効なツールである。今回は私がおすすめする英語の絵本3冊をご紹介しよう!
おすすめの話

カードケースウォレットを使ってみよう

初めて私の使っている持ち物を紹介してみようと思う。話せば長くなる財布の話。私の今までの財布遍歴は紆余曲折であった。長財布、二つ折り、マネークリップなど、その時々で自分にとって、トレンドや必要性などを考えて選んできた。そして、ここ最近の自分の...